紫陽花の咲き誇る ギャラリー妙

紫陽花の咲き誇る ギャラリー妙_c0100195_07205049.jpg
梅雨真っ最中です。
紫陽花の咲き誇る ギャラリー妙_c0100195_07213965.jpg
こちらはビックな紫陽花でした。松ヶ崎のギャラリー妙さんの前で
紫陽花の咲き誇る ギャラリー妙_c0100195_07225197.jpg
中ではグリコのおまけをデザイン作られた方の展覧会、木製のおもちゃは今見るととってもすてき、
紫陽花の咲き誇る ギャラリー妙_c0100195_07240334.jpg
子供の時を思い出します。凄くたのしみだったことを。
紫陽花の咲き誇る ギャラリー妙_c0100195_07254044.jpg
沢山の油絵も残されていて
紫陽花の咲き誇る ギャラリー妙_c0100195_07262832.jpg
その下にはおもちゃが色々あり、私はドイツの友人のお子さんにお土産にいいかしらと、セットになっているものいただきました。
丸い駒はとても綺麗で以前はCDで作ったことあるのですがよく回るのです。
さて、いく前に
色々展覧会ありこちらのギャラリーでも面白い箱の中の作品展がひらかれます。
やっとできて持って行かなくてはで、
アメリカでの版画展の作品は何とか先週送ったのですが。
もう一つの博宝堂ギャラリーでの女流作家展のはこれからです。
あー、荷造りまた前日になりそうです。

ところで女流ということばはNHKでは差別用語で使ってはいけないことになっているそうです。
私は今の時代かえってレトロでいいかもと思ってましたがいかかなものでしょうか。

by nobukoueda | 2016-06-22 07:20 | Trackback | Comments(4)

Commented by tawrajyennu at 2016-06-22 09:25
こんにちは♪

出発前でもお忙しいそうですね。
変な気候ですから体調にお気をつけて!!
私は旅行から帰って風邪を引き3日間寝込んでしまいました。

グリコのおまけ、好きでしたね~
よく集めてました。
かわいらしい木のおなべや車、電車などがあって・・・懐かしいですね。

女流という言葉・・・女流作家とか言われますが、男流という言葉はないんですよね。
なので、女流とつけることで男女差別に繋がると考えるようですね。
私たち、学校などのおはなし会に行く時は、
こうした差別用語などにはとても気を使います。
Commented by nobukoueda at 2016-06-22 09:52
タワラジェンヌさま~
 いつもありがとうございます。
 なんでもいつもぎりぎりになってから始めるので前日にならないとやらないようで^^;
気持ちだけ焦っています。

女流画家協会という団体もあって学生時代出品したことあったのですが、当初できたころは女性が発表できる場もなくて私たちも頑張りましょう~と、女の流れを作ろうとがんばったのでしょうね。
 放送禁止用語や差別用語も意識しないで使っているときがありますが、学校や子供たちの前ではやはり気を付けなくてはいけないことなのでしょう。

 素敵な台湾旅行から帰って日本の気候とも違って疲れもあってか?おいしいものの食べ過ぎ?でもお元気になられてよかったです。私は行ってすぐ個展の搬入ありでそれがわからないところにて不安です。
 でもまあ、何とかなると思います。
いろいろありがとうございます。たのしんできますね。
Commented by petapeta_adeliae at 2016-06-23 03:30
グリコのおまけ懐かしいです。
そう云えば、グリコキャラメル自体あるのかしら?
父と一緒に行った理容室でカットすると小学生までは
グリコキャラメルが貰えました。キャラメルで歯の詰め物が
とれるので、おまけだけ開けてはキャラメルは母行きでした。

NHKの囲碁・将棋でも女流と付けていませんでしたっけ?
Commented by nobukoueda at 2016-06-23 17:14
ソーニャさま
 遅くなって、すみません。
グリコはいまもあるとおもうのですが、おまけはないのかしら、今の子はこんなのはよろこばないのかしらね。

女流棋士というのは確かに今でもいってますね。看護婦さんとか、スチュワーデスはもう、きかなくなりましたけど。棋士や囲碁の世界はまだまだ男性主流で対戦も男女ではあまりみたことないですが、女性同士の対戦でやっているのかしらね。
 言葉の使い方は難しいですね。
名前
URL
削除用パスワード