
日曜日は朝市に散歩がてらお買い物、たくさんの赤紫蘇わけてもらう。早速紫蘇ジュース、クエン酸なくてポッカレモンで作ったけどよかったかどうか・・・
今日の夜行で息子はまた東京に帰ってしまうけど、就職してからはじめてのふるさと、お盆は長いこと京都で過ごしたことはなくてずっとオットさんの実家ですごしていた、お義父さんもなくなって、今度は離れている息子が帰ってくるようになったので京都で過ごす、こんな私でも昔はケーキも焼いたりしたものだが近頃ぜんぜんなかった。冷凍のパイシートとブルーベリーがあったのでつくってみようと
それが、オーブン久しぶりにセットしていたら、どうも途中変な音がして危険?な感じで・・
しかたない、ぎりぎりトースターに入ったのでトースターで焼いた、途中ホイルかけたりしたけどすぐきれいな焼き色になったので、早すぎるかともう少し焼いていたらちょっと焦げ目が~
でも味はなかなかヘルシーでよかった。
火曜日からの元立誠彫刻展の作品、午後からやるにはやるが、完成せず、
なんか 三度三度しっかり食事作って、紫蘇ジュース3L作ってパイまで焼いて、息子一人帰ってきただけで充実した主婦業、年1度あるかないかのすき焼きをこの蒸し暑い中作ったし、次は正月までエネルギーをためておくことにしましょう。