子どもアトリエ

土曜日は隔週で子どもアトリエの仕事有。
4歳のR君はいつもはお母さんについてきてもらっているけど、今日はおじいちゃんと一緒、もう、一人でも大丈夫だよね。ということで、お迎えだけ頼むことに。
 充分私の言うことも分かるし、一人ではさみもしっかりできて自分の考えもちゃんといえて、何だか、きょうはR君とゆっくりおはなしできた。
 子どもはゆっくり自分の作りたいように集中できる。
 他に一つ上の男の子2人もお母さんと一緒、一人っ子だとお母さんも心配なのかな。
 私が言うことをお母さんがもう一度子どもに伝える。
子どもが行動する前に大人が先先とついコトバと手が出てしまう。

4歳なら4歳でできること範囲で
5歳なら5歳でできることを
子どもは本当に豊かな発想とアイデアがいっぱい。
大人はじっと待って、子どものお話に耳を傾けよう、
ほんとに迷ったときこんな道やあんな道があるよとドアをあける、
決してレールはひかない。

間違いなんてない。気に入らなければそのとなりに新しく作る。
大人の思うりっぱなのはいらない。

私も母親、ついつい手を出しすぎる。
大切なのは子どもの意思で考え、短くても良いから、集中できる時間を作ること。
なかなか難しい。
もっと授業準備もしっかりしないとです。

by nobukoueda | 2007-01-14 00:08 | Trackback | Comments(4)

Commented by nlimone at 2007-01-14 10:18
私のところにも、以前、レッスン室に毎回入る母親が何人かいました。
本人にしゃべってるのに、その子は一度母親を振り返って、母親に答えてもらう子もいました。(ここまで極端な子はわずかですが)

私も本人が自立していけるようなレッスンを心がけているので、間違えるのを躊躇してなかなか弾き出さない子には、「間違いを恐がらないで!間違えたら、また弾けばいいじゃない♪」と。そして、間違えたら、ある意味チャンスで、だから次はどのような体の感じで弾こうかな・・・とか、どんな練習しようかな・・・とか考えるいいチャンスだと思ってるんですよね。

うちは一人っ子で、でも私の場合、強くなってもらいたくて、かなり野放し?というか、自分でなるべく答えや道を探して欲しいと、思います。(周りはもどかしいこともあるみたいだけど・・)でも、変なとこで、手を出しすぎてるしで、自分の子育てにはなかなか冷静になれないですねえ・・・。
Commented by miyullin at 2007-01-14 18:10
教えるってことは、大変ですよね。ましてお子さんとなるとなおさらですよね。1教えるには、10は知っておかないとならないしね。
でも、子供達って凄いっていつも思います。こちらが教えられることが一杯あると思います^^
Commented by nobukoueda at 2007-01-15 10:36
>nlimoneさま
 今でもそうですが、なかなかお母様にははっきりと強くおもっていることがいえなくて・・・以前いったら、やめてしまいましたが。わが子に一生懸命で最大限いいものを100点とらせてあげたい・・というかんじかもしれませんが。絵の場合大人の思う100点は案外つまらないものが多いので。でもそこのところをコトバでいうのはむずかしいのですね。
自分の子育ては本当にごめんなさいデス。健康で毎日学校に行っててくれるだけで充分です。わが子には甘やかしすぎにて、今日も駅まで車で送ったのです、いつもギリギリみて・・・^^
Commented by nobukoueda at 2007-01-15 10:40
miyullinさま
 ピアノのようにテキストがあるわけではないのでいつもアンテナ立てていて、何か面白いものあればやってみようといつまでたっても暗中模索です。本当に子どもの作品にはいつも驚きますね。
名前
URL
削除用パスワード